肉のヒライさんのカテゴリ記事一覧

【兵庫県加古川市】ステーキ・洋食料理レストランの、TANTO屋です。 ビーフシチューやオムライス、牛肉のステーキなど、メニュー品目は少ないですが、取り揃えております。宜しくお願い致します。

カテゴリ:肉のヒライさん

ヒライさんの工場

a 269.jpg





a 276.jpg






a 278.jpg



ステーキ・洋食のTANTO屋では、オムライスやドリア、ビーフシチューなどの定番洋食メニュー以外の


ロースステーキ・ヘレステーキ・神戸牛カイノミステーキなどのステーキメニューもご好評いただいております。


お客様の中には、ステーキが目的でご来店されるお得意様も多々おられます。


この秘密は、ヒライさんのお肉にあります。


ヒライさんのところは牧場・工場・お店 と、一貫して経営をされておられます。


なかなか真似ることはできない、非常に素晴らしいシステムです。


その中の工場では、機械ばかりではなく、手作りの美味しさが伝わるように手間隙もしっかりとかけておられます。



同じ作り手の立場からすると、痛いほど手間隙をかける重要性が分かります。


今の世の中は、既製品で何でも揃いますが、手間をかけて作り上げたものはやはり、絶対に機械との差が生まれます。


ビジネスである以上、ある一定の質を保つことより、スピード重視のほうが大事だということもわかりますし否定は全くしていませんが、それを承知の上で商品を仕上げていくこのに意義を感じます。



その違いの分かる方々(お客様)がおられるので、私たちの仕事も成り立っています。


玉子のオクノさんも、見えないところですごく研究されてます。


僕は、そういった部分(手作りの意義がある仕事)を凄く大事にしてゆきたいです。


最終的には、好んで来てくださるお客様の満足された笑顔に繋がると、すごくうれしいです。


お客様に 『おいしかったよ』とありがたいお言葉を頂いた時には生産者の方々にお会いしたときに 必ず報告しています。


その時、お客様となかなか接することのできない生産者の方々は 笑顔でいっぱいになります。


そこも、お客様に知っていただきたい部分です。




日頃の積み重ねた努力が報われたら涙が出るほどうれしくなるいじということは、素晴らしい体験です。


継続することは難しいものですが、こういう気持ちに沢山なれるように 僕もがんばっていきたいです。



































毎日放送に、肉のヒライさんが出られます^^



本日の18時15分から


MBS(毎日放送) のチャンネルで


VOICEという番組に、ヒライさんが登場されます。


牧場でのインタビューシーンなど


見所満載です✨


是非、ご覧下さいませ😃



ヒライさんのHP ⇒ https://www.rakuten.co.jp/auc-oniku-hirai/

ヒライさんの所で豪華なバーベキューをしてきました。

2012070420290000.jpg





2012070420330000.jpg


夏のはじめに、ヒライさんがされているスーパーの屋上でバーベキューをされるということでお招き頂いたので
参加させていただきました。

今までも何度かお招き頂いていたのですがなかなか日が合わず、やっと参加できました。
山の緑と空の青さが綺麗なロケーションでのバーベキューは、最高でした。

そして、良い息抜きにもなりました。
ここでビアガーデンをされたらいいのになぁと思うくらいでした。


食材関連なのですが、ヒライさんのお肉は勿論のこと以前にもアップした、某隠れ家のシェフの持ってきた魚介類にはかなり驚きました。レベルが異常に高すぎです。
量も半端なく、この僕が食べきれない状態に陥ったほどでした。

炭で網焼きなのですが、もちろん気合が入りました(笑)
話も盛り上がり、充実した一日でした。良い夏のスタートが切れたと思います。



明るいスタッフの皆さんにもパワーを頂きました。有難うございました🎵


次回もまた参加させてください。


肉のヒライさん チャンピオン牛!!

 
つい先日、いつも大変お世話になっている 肉のヒライさんの牛が


加古川市枝肉共励会 加古川市長賞を受賞されました。


当店では、お肉はヒライさんがメインなので、ぼくも大変うれしかったです。


ヒライさんの加古川牧場の写真をアップします。


ちなみに、加西にも牧場があります。



a 324.jpg


a 327.jpg



a 329.jpg



さすが立派な加古川の黒毛和牛です。最後の写真は、平井さんの弟さんです。


平井さんの弟さんの大ちゃんはいつも、とても親切です。牛に対しても、真剣に愛情を持って接しています。


お兄さんのゆうちゃんは、そんな弟さんのことをいつも感心されています。ホントに良い兄弟でうらやましいです。


僕の質問に対しても色々丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。


こうやって、加古川にも立派な黒毛和牛が育っていることがわかると、自分が作る料理にも一段と気合が入ります。



めちゃくちゃ勉強になりました。


社長、また近いうちに飲みにいきましょう(笑)


ショルダーベーコンステーキセット

a 232.jpg



a 231.jpg


この前の水曜日に肉のヒライさんと『ふぁ~みんしょっぷ神吉店』のブースをお借りして


コラボ商品の 『ショルダーベーコンステーキセット』の実演試食販売に行ってきました。


この企画は、僕にとっては、人生で初めての事で、かなり刺激的なことでした。


どんどん来られるお客様が、色々な質問をされて味見をされてお気に召されたら、買ってくださって


そういった光景を、今までは逆のお客様の立場でしか見たことがなかったのに、自分がその位置に立つ日が来るとは思ってもみなかったし、TANTO屋にご来店されるお客様とはまた違う感じのするお客様がおられたので、発見も色々あって良い勉強になりました。



その時に、お馴染みの都倉農園さんの小松菜を使ったTANTO屋オリジナルの


『小松菜のジェノベーゼソース』と『加古川野菜の新鮮ドレッシング』も、販売させていただきました。


これらの商品は、地元加古川で生まれた商品なので地産地消の一環としても、地域の皆様に


もっともっと御愛好していただけるようにがんばって販売していきたいと思ってます。


都倉さん、お忙しい中 のぞいてくださってうれしかったです。有難うございました。


ヒライさんのお肉は、TANTO屋でもバンバン使用してます。牧場もされていて、見学させていただいたら


ツヤのいい、黒毛加古川牛が たくさんいました。また画像をアップしますが、やっぱりこだわりは


味に出ますね。 ストレートに美味しいです。


ふぁ~みんしょっぷ神吉店にも ヒライさんのお肉が色々ありますので、是非のぞいてみてください。


先ほどご紹介させていただいた3品も並んでいますので、ご機会がございましたら、是非一度ご覧ください。


貴重な経験でした。 










地元加古川の、肉のヒライさんとのコラボ商品です。

a 195.jpga 193.jpga 079.jpga 188.jpg




この度加古川市志方町にある、肉のヒライさんとTANTO屋のコラボ商品が、誕生しました。


このメニューは、昨年度から 実際にTANTO屋でお客様にご提供させていただいております。


最近の暗いニュースが多い時にこそ、みなさんに元気になっていただこうというコンセプトのもと



当店でご好評頂いておりますので商品化になった経緯です。


厳選された,やわらかいショルダーベーコンは塩分もスーパーに並んでいる減塩ハムよりおさえてます。


そして、TANTO屋独自の製法で作られたデミグラスソースは、フォン・ド・ボーに近く


あっさりの中にもコクのあるソースになっておりベーコンとベストマッチになるように仕上げております。


ヒライさんと、本当に何度も何度も試行錯誤を重ね、熟成されて完成した このステーキセットは


他に類を見ないほどの完成度になっております。


パッケージングされた包装には、私が考案したレシピも3品ほど、ご紹介させて頂いております。


このレシピは、毎日お忙しくされてる主婦の方向けにサッと作れるように考案させて頂きました。


毎日の食事のご準備が大変なときに、お腹にすわるものとしてお役に立てると思います。


是非一度、ご賞味くださいませ。





お問い合わせ先



   肉のヒライ本店  TEL 079-452-4129

   FAX 079-452-2352



ヒライさんのホームページ






   








   








カテゴリ
洋食のTANTO屋 公式サイト
Copyright © ステーキ・洋食のTANTO屋 【兵庫県加古川市】  All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます