『稲刈りイベント』について書きたいと思います。
前日まで凄い雨が降っていまして
猪阪さんのところでの稲刈りを急遽変更して
都倉さんのところで『小松菜収穫体験』をすることになったと
会長の本倉さんから聞いていたのですが
当日になると、雨もやんだので
ダブルで収穫体験をされました

参加者の皆様が当店に到着されて
地元野菜をふんだんに使用したメニューを召し上がられて
農家さんの皆さんや戦国武将の皆さん(?)と色んな会話をされて
すごく盛り上がって、良かったと思いました。

この四名様はなんと 黒田官兵衛、竹中半兵衛、千姫、長壁姫 です。
場を凄く盛り上げておられました

『播磨国盗り烈伝』⇒ http://kunitori.jp

自分も歴史好きなので、甲冑を目の前で見ますと 興奮しました(笑)
その場で当たるプレゼント企画もあったので
皆様、凄く楽しそうでした

当店は、食事担当のイベントでしたが
参加者の皆様が、収穫現場を見られて、地元農家さんと直接お話されたりすることで
普段、お使いになられている食材に対する思いが今まで以上に
深く感じられたとしましたら、このイベントは
大成功だったと思います。
参加者の皆様、ご関係者の皆様
大変有意義な時間を有難うございました。
また、『第6回 はりまんま』にご参加くださいませ。